« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »

2019年8月

21世紀アートボーダレス展 無事に終わりました。

Img_9350

上野の東京都美術館で開催されていました
『21世紀アートボーダーレス展2019』が無事に終了しました。

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

このような機会を与えてくださった

APJの笠井先生をはじめ

ご一緒に出展したAPJ講師の皆様、
スタッフの皆様、

お世話になりありがとうございました。

私の作品は

tassel and cartonnage

壁掛けの整理棚です。

12個ある引出しにはタッセルメイキングで使う木玉を入れたり、細長い引出しはツールスタンドにもなります。

使った布はウィリアムモリスの『Kennet』

Img_9348

A2サイズ弱の大きな作品です。

引き出しのないランダムなスペースには

タッセルや木玉のディスプレイが施してあります。

難しいテクニックのない作品ですが

バランスや配色を考え、丁寧に作りました。

展示後は二子玉川のアトリエにありますので

アトリエの生徒様はぜひご覧ください。

Img_9336

こちらは笠井先生の作品です。

特大サイズのタッセル!

好きな色合いで細部までこだわりがありとっても素敵でした。

他の先生方の素晴らしい作品にも刺激をいただきました。

 

APJのタッセルクラスは毎月第4水曜日に

少人数クラスで二子玉川のアトリエでレッスンしています♡

 

🎁インスタグラム Instagram はこちらから
🎁アトリエボンボニエールHP はこちらから
🎁527.FUTAKOTAMAGAWA.SALON HP はこちらから   

 

 

 

| | コメント (0)

夏のセミナー第2弾!手貼り扇子レッスンのご案内

Img_9420

夏のセミナー第2弾!

アトリエボンボニエール会員限定!

アトリエパピエ75講師仲間である
atelier tamatebako の足羽先生に

教えていただいた

リバティ生地の『手貼り扇子』です。

まだまだ活躍する扇子

一緒に作りませんか。

日時 8月27日㈫10:00~12:00

        8月27日㈫13:00~15:00

場所 二子玉川アトリエ

費用 5,000円

リバティ生地、扇子、扇子ケースを含みます。
夏のセミナー限定のお土産付き!

認定講師の方で

お教室の手貼り扇子レッスンわ導入されたい方は

足羽先生のサイトでご確認ください→

 

また、このレッスンは

レギュラークラスでも受講可能です。

 

🎁インスタグラム Instagram はこちらから
🎁アトリエボンボニエールHP はこちらから
🎁527.FUTAKOTAMAGAWA.SALON HP はこちらから   

| | コメント (0)

東京都美術館『21世紀アートボーダレス展2019』のご案内

Img_9320

Img_9321

所属する APJタッセル の講師として

『21世紀アートボーダレス展2019』

に出展いたします。

本日、搬入を済ませてまいりました。

 

日時 2019年8月14日㈬~21日㈬

   19日休館日

   9時30分~17時30分(入場は17:00まで)

会場 東京都美術館 1F 第4展示室

   東京都台東区上野公園8-36

現代アート・エッグアート・クラフトバンド・カルトナージュ
レースドール・ポーセリンペインティング・墨彩画・淡彩画
タッセル・インテリアフラワーフレーム等、
21世紀におけるジャンルを超えたアート及びクラフトの交流振興と
次世代への継承をテーマにした展示会です。

 

 

私の作品は

『Tassel and Cartonnage』

という題で、タッセルメイキングに使う

木玉を収納する壁掛けの作品になります。

展示室の一番奥のブースです。

ウィリアムモリスのkennet という生地を貼りました。

引出しの間にタッセルのディスプレイがあります。

笠井先生をはじめ講師のみなさま方のタッセルの大作を見ることができます。

同じエリアにカルトナージュの

作品が並び見応えあります。

 

暑い中での開催となりますが、

お時間ございましたらぜひご来場ください。

会期後は二子玉川のアトリエに展示しますので
そちらでもご覧いただけます。

 

尚、お当番はなく。

会場には最終日のお昼ごろしかおりません。

 

🎁インスタグラム Instagram はこちらから
🎁アトリエボンボニエールHP はこちらから
🎁527.FUTAKOTAMAGAWA.SALON HP はこちらから   

 

 

| | コメント (0)

残暑お見舞い申し上げます。

残暑お見舞い申し上げます。

Img_9192
神戸メリケンオリエンタルホテルからの夜景。
お盆に帰省できないので7月末に少し帰っていました。

 

しばらくぶりの更新です。

個展が終了してから、

振返る間もなくスツールのディプロマ準備に追われていました。

お陰様で大盛況のうちに

夏のセミナーは無事に終了いしました。

完成した素敵なスツールの数々はまた改めてアップします。

残念ながら定員オーバーで受講できなかったみなさま方には

順次ご案内いたしますので

しばらくお待ちください。

 

 

第二段の扇子レッスンは8月27日㈫を予定しております。

改めてご案内します。

ご興味ある方、お席を先に押さえますので個別にご連絡ください。

尚、扇子レッスンはレギュラークラスでも受講可能です。

 

そして・・・

スツールの準備と並行して進めていたのが

東京都美術館で開催のボーダーレス展出展用の

タッセル作品です。

本日、搬入を澄ませてようやく

ようやく静かな夏休みをむかえられそうです。

ご案内はあらためまして。

 

🎁インスタグラム Instagram はこちらから
🎁アトリエボンボニエールHP はこちらから
🎁527.FUTAKOTAMAGAWA.SALON HP はこちらから

| | コメント (0)

« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »