21世紀アートボーダレス展 無事に終わりました。
上野の東京都美術館で開催されていました
『21世紀アートボーダーレス展2019』が無事に終了しました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
このような機会を与えてくださった
APJの笠井先生をはじめ
ご一緒に出展したAPJ講師の皆様、
スタッフの皆様、
お世話になりありがとうございました。
私の作品は
tassel and cartonnage
壁掛けの整理棚です。
12個ある引出しにはタッセルメイキングで使う木玉を入れたり、細長い引出しはツールスタンドにもなります。
使った布はウィリアムモリスの『Kennet』
A2サイズ弱の大きな作品です。
引き出しのないランダムなスペースには
タッセルや木玉のディスプレイが施してあります。
難しいテクニックのない作品ですが
バランスや配色を考え、丁寧に作りました。
展示後は二子玉川のアトリエにありますので
アトリエの生徒様はぜひご覧ください。
こちらは笠井先生の作品です。
特大サイズのタッセル!
好きな色合いで細部までこだわりがありとっても素敵でした。
他の先生方の素晴らしい作品にも刺激をいただきました。
APJのタッセルクラスは毎月第4水曜日に
少人数クラスで二子玉川のアトリエでレッスンしています♡
🎁インスタグラム Instagram はこちらから
🎁アトリエボンボニエールHP はこちらから
🎁527.FUTAKOTAMAGAWA.SALON HP はこちらから
最近のコメント