« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »

2019年1月

手工芸フェアでの販売作品のごく一部を紹介♪その4

Img_7870
新作の『メイクボックス』



Img_7871

化粧水のボトルやヘアスプレーなどが
収納できる高さがあります。

毎日のメイクのお供に^^



作りたいお教室のみなさま、
上級作品に追加します。
『メイクボックス』で
リクエストしてください。


S_mg_7137



額入りのベルメル。
一目ぼれの生地で。


S_mg_6561
こちらのピュアモリスのマスクケース、
25日㈮午後に追加でお持ちします。

よみうりカルチャー
 
『手工芸フェア』
 
日時 1月24日㈭~1月26日㈯
 
    10時~19時 (26日は17時まで)

場所 東急百貨店渋谷・本店 3階イベントサロン

私は会場には3日間ともおりますが、
 
午後からになります。
午前はアトリエボンボニエールのスタッフがお待ちしております。
 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東急百貨店渋谷本店にて手工芸フェア開催中♪

よみうりカルチャー手工芸フェア、
初日の1月24日㈭、
大勢の方にお買い上げいただきありがとうございました。



午前は恵比寿クラスでレッスンでしたが、
午後からブースにおりました。



お客様や
他のブースの先生方、
様子を見に来てくださった生徒さま、
忙しいながらも
たくさんお話しすることができ、
充実した一日でした。

一昨日の搬入から関係者出入口から入館し、
巨大一流百貨店のバックヤードを
経験し・・・
気分はすっかり『デパガ』(笑)



アトリエボンボニエールスタッフと
イベントを楽しみながら参加しております。
お陰様で私の作った作品は品薄になってしまいましたので、
本日少し増やす予定です。
25日㈮、26日㈯も午後から終了までブースにおります。
ぜひお声がけくださいませ。
(休憩がてら東急本店内をうろうろしているかもしれません
不在の場合はスタッフにお知らせ下さい^^
戻ってまいります♪)


よみうりカルチャー
 
『手工芸フェア』
 
日時 1月24日㈭~1月26日㈯
 
    10時~19時 (26日は17時まで)

場所 東急百貨店渋谷・本店 3階イベントサロン

私は会場には3日間ともおりますが、
 
午後からになります。
午前はアトリエボンボニエールのスタッフがお待ちしております。
 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

手工芸フェアでの販売作品のごく一部をご紹介♪その3

S_mg_7117

S_mg_7119


S_mg_7121


S_mg_7125


S_mg_7129


今回の手工芸フェアでは認定講師の方々にも
ご協力いただいています。

はやめに提出された
講師の販売作品をご紹介しました^^


他にも
多くの講師が作品を販売します。


全てイベントスペシャル価格にしております。
 
この機会にぜひ。


よみうりカルチャー
 
『手工芸フェア』
 
日時 1月24日㈭~1月26日㈯
 
    10時~19時 (26日は17時まで)

場所 東急百貨店渋谷・本店 3階イベントサロン

私は会場には3日間ともおりますが、
 
午後からになります。
午前はアトリエボンボニエールのスタッフがお待ちしております。
 
 
  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

手工芸フェアでの販売作品のごく一部をご紹介♪その2

S_mg_7095

初級作品より 『カーブのめがねスタンド』
モリスのマリーゴールドで。






S_mg_7103
『六角形の箱』
白×黒の刺繍生地で。


S_mg_7100

初級作品より
ソーイングボックス+おまけのピンクッション
STOFの裁縫道具生地が裁縫箱にぴったり。


S_mg_7113

額縁仕立てのマグネットボード
モリスのレア生地で。
マグネットもお付けします♪


全てイベントスペシャル価格にしております。
この機会にぜひ。


よみうりカルチャー
『手工芸フェア』

日時 1月24日㈭~1月26日㈯
    10時~19時 (26日は17時まで)

場所 東急百貨店渋谷・本店 3階イベントサロン

私は会場には3日間ともおりますが、
午後からになります。
午前はアトリエボンボニエールのスタッフがお待ちしております。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

手工芸フェアでの販売作品のごく一部をご披露♪その1

S_mg_7092
『ダブルリモコンスタンド』

刺繍生地で華やかに。

よみうりカルチャー
『手工芸フェア』
にて販売する作品です♪



S_mg_7110
『パッチン錠のお道具箱』


珍しくジュイ柄で♪
S_mg_7108
従来のレシピから蓋のデザインと大きさをアレンジ。


S_mg_7096
『レターラック』
初級作品の人気作品をモリスのハニーサックルで。


S_mg_7102
『アイロン台』
カルトナージュではないですが(汗)
カルトナージュの技法を使って作っています。





全てイベントスペシャル価格です。
初めての販売なので
お安くお値段付けています。



日時 1月24日㈭~1月26日㈯
    10時~19時 26日㈯は17時
場所 東急百貨店渋谷・本店 3階イベントサロン

私は会場には3日間ともおりますが
全て午後からになります。
午前はアトリエボンボニエールの

| | コメント (0) | トラックバック (0)

手工芸フェアに出店します♪

よみうりカルチャー
『手工芸フェア2019』
に出店します!!


日時 1月24日㈭~1月26日㈯
(フェアは1月29日㈫まで開催されていますが
アトリエボンボニエールの出店は前期の
1月24日㈭~26日㈯になります。)
10時~19時(1月26日㈯は17時閉場)
場所 東急百貨店渋谷・本店 3階イベントサロン

よみうりカルチャーの首都圏16センター・39クラスの
講師と受講者による手工芸作品の展示発表・即売会です。
ぜひお気軽にご来場ください。


3日間という短い期間ですが、
会場には午後からおります。
お気軽にお声がけください。




よみうりカルチャーは
恵比寿で長年カルトナージュの講座を担当しています。


今回が初参加になるので
ドキドキですが、
恵比寿クラスの生徒さま、
認定講師の方々にご協力いただき
多くの作品が出来上がっています。



私自身、今までは
アトリエパピエ75の作品展の際に
作品販売をしたぐらいで
あまり積極的に
販売作品を作りませんでしたが、
今回は少し頑張ってみました!!
初出店を記念して
かなりお安いお値段がついています!!




アトリエボンボニエールの
カルトナージュを手に入れるチャンスです!!

この機会をお見逃しなく!!

S_mg_7076
S_mg_7078

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スマホスタンドソファー

S_mg_7063

こんなソファーがあったらいいな。
と思いながら作った作品です。
『スマホスタンドソファー』
生地はモリスのハニーサックル。


S_mg_7065


こんな風に置いたり・・・
(画像のスマホは私のiPhone6sです)

S_mg_7072

横にしてYouTube みたり・・・


S_mg_7068
イヤホンなどの小物を収納出来ます。

iPhone以外でも試してみましたが、
様々なタイプのスマホに使えます。

こちらの作品、去年の秋ごろには
レッスンをスタートしていて、
アトリエでは
色とりどりの
素敵なソファーがすでに完成しています。


上級作品です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月、2月のレッスンスケジュール 

1月2月のレッスンスケジュールです。

今年もご参加の皆様にご満足いただける
レッスンになるよう、
精進いたします!!

1月24日㈭~1月26日㈯に
東急百貨店本店で開催の
よみうりカルチャー主催
手工芸フェアに初出展いたします。

アトリエボンボニエールの
カルトナージュ作品を手に取ってお買い求めできる
希少なチャンスです!
詳細は改めてお知らせいたします。

1月、2月のレッスンスケジュールです。
体験レッスンご希望の方は
HPのお問合せよりご連絡願います。



1月
◇二子玉川アトリエクラス◇
1月9日㈬10:00~12:30
1月9日㈬13:00~15:30
1月10日㈭10:00~12:30
1月11日㈮10:00~12:30
1月11日㈮13:00~15:30
1月12日㈯10:00~12:30
1月16日㈬13:30~16:00 追加クラス
1月17日㈭13:30~16:00 ㊟午後に時間変更
1月18日㈮10:00~12:30
1月21日㈪10:00~12:30
1月22日㈫10:00~12:30
1月22日㈫13:00~15:30


◇527.salon◇
1月23日㈬10:00~12:00
1月28日㈪10:00~15:00
◇カルチャーセンター◇
1月8日㈫10:30~12:30 東急セミナーBE青葉台 体験可
1月24日㈭10:30~12:30 よみうりカルチャー恵比寿 体験可
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2月のレッスンスケジュール
◇二子玉川アトリエクラス◇
2月8日㈮10:00~12:30
2月8日㈮13:00~15:30
2月9日㈯10:00~12:30
2月13日㈬10:00~12:30
2月13日㈬13:00~15:30
2月14日㈭10:00~13:30
2月15日㈮10:00~12:30
2月18日㈪10:00~12:30
2月21日㈭10:00~12:30
2月26日㈫10:00~12:30
2月26日㈫13:00~15:00
◇527.salon◇
2月25日㈪10:00~15:00
2月27日㈬10:00~12:00
◇カルチャースクール◇
2月12日㈫10:30~12:30 東急セミナーBE青葉台 体験可
2月28日㈭10:30~12:30 よみうりカルチャー恵比寿




| | コメント (0) | トラックバック (0)

あけましておめでとうございます。

Img_7827

あけましておめでとうございます。
ご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
素晴らしい一年でありますように。





2019年
Atelier Bonbonnière
アトリエボンボニエール

田島加代子
Kayoko Tajima

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年振り返り カルトナージュ編

Img_7785
今年もたくさんの方がアトリエボンボニエール
カルトナージュレッスンに参加してくださいました。
ご受講ありがとうございました。
はじめまして。の方も今年は過去最高値!(たぶん)
たくさんの出会いがありました。
数あるカルトナージュ教室の中から
アトリエボンボニエールを選んでくださったことに感謝申し上げます。
2018年の振り返り、
カルトナージュ編です。


新しい出会いが多かったので
クラスを増設しまのも今年。
第3木曜日午前クラス、
第3金曜日午前クラス、
第3土曜日隔月(奇数月)クラス。
レッスン日数が増え、
振替などにご活用されるケースが多くみられました。
スポットでのご参加も大歓迎です。


2018年の一番の出来事は
4月のPARIS研修でしょう。

他アトリエ出身の講師仲間とのカルトナージュ研修はでした。
パリで人気の講師から3名から
3日間に渡り指導を受けました。
本場の先生方の
カルトナージュに対する考え、
レッスンに臨む姿勢、
テクニックなどなど
得るものが消化しきれないほど多かったです。
レッスンもですが、
カルトナージュをこよなく愛する同志と
ご一緒した時間も貴重なもの。
夢のような毎日でした。
今年は実は大作も多く
制作しています。
5月APJ作品展への参加で
タッセルとカルトナージュのコラボ作品
『ライティングビューロー』を制作しました。
今年一番の大作です。
あまり制作時間がとれない中、
我ながら、おどろくスピードで仕上げた作品。
もちろん、妥協は許さず細部まで丁寧に仕上げました。

じつは、
今年は9月10月も大物作品を作っています。
お披露目は2019年になりますが、
今までよりインテリア性の高いものを1点。
私にはめずらしく組作品(同じ布を使った作品を何点かまとめたシリーズ作品)を2展開仕上げています。

大作の傍らで
日々のレッスン作品の新作は
あまりたくさん作れませんでした。
これは2019年の課題です。
2018年は
アトリエボンボニエールでは
新たに2名の認定講師が誕生しています。
527.salonでは
フレンチメゾンデコールの認定講師が2名、
APJタッセルの認定講師が3名、
卒業されました。
皆様の今後のご活躍を心よりお祈りするとともに、
私にできるサポートはできる限り尽力したいと思います。


新しいことはあまりチャレンジしませんでしたが、
2月のGLUE BAGグルーバッグの講師資格
11月にルルベちゃんの講師認定をいただいています。
こうして振り返ると、
ブログの更新はダメダメでしたが
活動的、意欲的に動いた一年でした。


2018年度に予定していたレッスンは
全て無事に終了しています。
今年も皆勤賞です^^


2019年も頑張ります!
最後に、
このブログを読んでくださる全ての方
に感謝申し上げます。
今年もありがとうございました。


晴れやかな新年を
お迎えになられますよう
心からお祈りいたします。


2018年12月31日
アトリエボンボニエール
田島加代子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »