« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »

2016年9月

パッチン錠のお道具箱

S_mg_5585
 
 
雨が続きますね。
 
先日の三連休も雨でしたが
名古屋に家族旅行に行きました。
 
ノリタケの森や徳川美術館、名古屋城、熱田神宮
ひつまぶし、などなど。
 
そして、名古屋と言えば・・・「神の温度」♪
 
久しぶりにお邪魔した「紙の温度」
10時の開店から約3時間。
一人で至福のひと時を過ごしてまいりました^^
 
前置きが長くなりましたが、
 
作品展作品の合間にもいろいろと作っていました。
 
画像は「パッチン錠のお道具箱」
パッチン錠、マイブーム中^^
S_mg_5579
 
タッセル用の糸巻きがきっちりと収納できるようにサイズ出ししました。
裁ちばさみもすっぽり入る大き目のお道具箱です。
カッターやポキはもちろん、おろしたてのクラフトテープも入ります。
 
 
重ねれるように、あえて持ち手は付けませんでしたが
付けてもいいですね。
 
真っ赤なキラキラした生地はドイツJAB社のハギレ。
カーテン屋さんのセールで買いました。
 
実はキラキラ生地もマイブーム中♡ なんです。
 
上級作品に追加します。
 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

10月のレッスンスケジュール

ご訪問ありがとうございます。

なかなか更新ができずにおりますブログにかかわらず、
毎日たくさんの方にご訪問いただき感謝しております。

10月は作品展が二つあります。

私の所属しているタッセルの協会
(APJ パスマントリージャポン協会)
が10月6日・7日に神戸にて

アトリエパピエ75の認定講師による作品展
「飾る・つかう カルトナージュ展」
は10月29日~11月1日に東京・代々木上原にて

どちらにも出展いたします。

夏の終わりから作品づくりに集中していました。
大きな作品です。

詳しいご案内はまて改めまして。

遅くなり申し訳ございません。

10月のレッスンスケジュールです。

込み合っているクラスが多いですが
追加日などをご活用いただけると幸いです。

しばらくできていなかったワンデイレッスンですが、
11月には開催できそうです。

◇二子玉川アトリエクラス◇
 
10月8日(土)10:00~12:30  満席
10月12日(水)10:00~12:30 満席 振替可
10月12日(水)13:00~15:30 体験・振替可
10月13日(木)10:00~12:30 満席
10月14日(金)10:00~12:30 体験・振替可
10月14日(金)13:00~15:30  体験・振替可
10月17日(月)10:00~12:30  体験・振替可
10月25日(火)10:00~12:30 体験・振替可 
10月25日(火)13:00~15:30 体験・振替可
10月26日(水)10:00~12:30 追加日 体験・振替可
10月26日(水)13:00~15:30 追加日 体験・振替可
 
 
◇タッセルクラス◇
 
10月8日(土)13:30~15:30
10月19日(水)10:00~12:00
10月21日(金)10:00~12:00
 
◇フレンチデコクラス◇
 
10月4日(火)10:00~16:00  第三回
10月24日(月)10:00~16:00 体験レッスン『ミニ茶箱』
 
◇カルチャーセンター ◇
 
10月15日(土)10:30~12:30 東急セミナーBE青葉台校 体験可
10月27日(木)10:30~12:30 よみうりカルチャー恵比寿 体験可
 
キャンセル待ちのリクエストがございましたら遠慮なくお申し出ください。
 
※ご欠席がわかっている場合は前もってご連絡いただくと助かります。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ピンクッションボックス

9月になりました。
 
お教室もブログも長い長い夏休みをいただきました。
 
リフレッシュしました!
 
今週土曜日からレッスンが始まります。
お休みモードから切り替えて頑張ります♪
 
新作「ピンクッションボックス」です。
 
S_mg_5425
 
ふたのうらをピンクッションにしたソーイングボックスです。
 
針を使うタッセル教室用に作りました。
 
S_mg_5418
パッチンとしっかり閉まり、うれしいです。
上級クラスに追加します。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »