« 7月のワンデイレッスン | トップページ | 7月レギュラーレッスン追加 »

フランスのキットを使った作品

Simg_3942_re

Simg_3936_re

今年の2月にパリの見本市で買ってきたキットを使ってみました。
カートンとレシピ、金具の付いたキットです。

が・・・
原型をとどめているのはフォルムだけで・・・

ものすごくアレンジしています。
金具もアンティーク色の差込錠に取付用の麻ひもがついていましたが、
イメージに合わず・・・
日本製のパッチン錠を二か所に変えました。

蓋上、ふた裏ともに材料外のパーツです。

そして、足りないパーツの追加、サイズの微調整も細かく行こないました。

見本作品と全く違うものになってしまいました(笑)

でも私らしくて気に入っています。

素材は
モンマルトルで買ってきた生地に
手持ちのハチさんのリネン地です。

なるほどなるほどと納得しながら・・・
時には足りないパーツに首をかしげながら作りました。
楽しい作業でした。
たまにはキットもいいですね。

上級作品に追加します。

作品名に迷っています。
とりあえずパッチン錠が二つの箱でリクエストしてください(笑)


アトリエボンボニエールHPはこちらから

|

« 7月のワンデイレッスン | トップページ | 7月レギュラーレッスン追加 »

カルトナージュ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フランスのキットを使った作品:

« 7月のワンデイレッスン | トップページ | 7月レギュラーレッスン追加 »