« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2014年4月

心を込めて

Simg_2846

GWいかがお過ごしでしょうか。

後半はお天気に恵まれそうですね。

上の画像はお免状ケースです。
先日アトリエボンボニエール認定講師になられたNさんのもの。
以前は紙の作品にしておりましたが、
最近は布×クロスが多くなりました。

その方のことを思いながら
心を込めて作っています。

アトリエボンボニエールHPはこちらから

| | コメント (2) | トラックバック (0)

デスクトレー

Simg_2629

デスクトレーを作りました。
以前作ったもの→☆ とは違った貼り方です。

下段のトレーを取りやすいように全面に窓をあけました。

Simg_2655
生地はモリスの「クレイ」。
ふちと底にはあずき色のクロスを使いました。

ランプシェードと色違いです。
今回使った方が少し淡い色合いになっています。

Simg_2644_2

同じく中級作品です。

以前のものと区別するために
デスクトレイ(窓あり)とリクエストしてください。

アトリエボンボニエールHPはこちらから

| | コメント (0) | トラックバック (0)

5月のレッスンスケジュール

Simg_6219

5月のレッスンスケジュールです。

レッスン日の記載ミスがありました。
申し訳ございません。
5月20日(火)→5月27日(火)が正しい日程です。
よろしくお願いいたします。

レギュラークラス

5月7日(水)10:00~12:30 二子玉川 振替可 
5月7日(水)13:00~15:30 二子玉川 体験・振替可
5月8日(木)10:00~12:30 自由が丘 満席
5月9日(金)10:00~12:30 二子玉川 満席
5月9日(金)13:00~15:30 二子玉川  体験・振替可
5月10日(土)9:45~12:15 二子玉川 満席
5月19日(月)10:00~12:30 二子玉川 満席
5月27日(火)10:00~12:30 二子玉川 体験・振替可 
5月27日(火)13:00~15:30 二子玉川 体験・振替可
(レギュラークラス空席状況最終更新日4/23)

満席日が多くなっておりご迷惑をお掛けしております。
キャンセル待ちのリクエストがございましたら遠慮なくお申し出ください。

※ご欠席がわかっている場合は前もってご連絡いただくと助かります。

カルチャーセンター
5月17日(土)10:30~12:30 東急セミナーBE青葉台校 体験可
5月22日(木)10:30~12:30 よみうりカルチャー恵比寿 体験可

2013年6月のレッスン予定日
二子玉川 6/11,13,14,16,24
自由が丘 6/12

仮のスケジュールですがHPのレッスンスケジュールにて先々の予定が確認できます。

アトリエボンボニエールHPはこちらから

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014 春

Simg_1415

4月も半ばを過ぎ、早起きとお弁当作りにやっと慣れてきました。

時間がすべて1時間前倒しになり、
その分少し得した気分です^^

Simg_6225re

息子はブカブカの制服に身を包み、
重た~いカバンを提げて・・・

初めての英単語テストに頭を抱えながら・・・

毎日頑張って電車通学しています^^;

アトリエボンボニエールHPはこちらから

| | コメント (0) | トラックバック (0)

九州旅行 2014 春

春休みの家族旅行は息子のリクエストで九州へ。

初めての大分県、熊本県、宮崎県です。
レンタカー付きのフリープランでしたからよくばりにあたらこちらへ。

先ずは別府♪

Beppu_2

ランチに「とり天」をいただき、
どうしてもやってみたかった砂風呂。
家族三人、仲良く並んで~。


湯布院の街並みを散策してお宿へ。

Yufuin

湯布院のお宿は「山もみじ」さん。
露天風呂付客室で温泉三昧^^

阿蘇山の雄大な景色に感動し、
神秘的な高千穂渓谷に心が洗われました。

Kurokawa

二日目のお宿は熊本黒川温泉「樹やしき」さん。

おもてなしの素晴らしさとお湯の良さに癒されました!
お野菜たっぷりのお料理もおいしかった^^


旅のクライマックスは天草で「イルカウォッチング」

Iruka

イルカと感動のご対面♪
ものすごい数のイルカちゃん達が船のすぐそばで見れます。

一家で九州の魅力に身と心で感じて
「九州、すごい!九州サイコー!」

と主人も息子も何度も叫んでいました。

帰路は熊本空港から羽田へ。

またぜひ訪れたいです。

アトリエボンボニエールHPはこちらから

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014 春

Simg_1572

3月末の良く晴れた日、庭の椿が満開の頃に
息子の卒業式がありました。

Photo

学校が大好きで「卒業したくな~い。」と毎日こぼしていました。
良き友に恵まれ、良き師に見守られ・・・
最高の小学校生活だったようです。

青春ですね。

卒業おめでとう。

アトリエボンボニエールHPはこちらから

| | コメント (2) | トラックバック (0)

1,000円体験講座 東急セミナーBE 青葉台

春のお得なキャンペーンのご案内です。

1,000円体験講座 東急セミナーBE 青葉台

S067_2

S060
「3連のフォトフレーム」
Recipe by アトリエパピエ75

日時 4月19日土曜日 10:30~12:30

場所 東急セミナーBE 青葉台
    横浜市青葉区青葉台2-5-1
    青葉台東急スクエアSouth-1 別館5階


費用 1000円+材料費1000円 合計2000円

作品 「三連のフォトフレーム」
    手のひらサイズです。

持ち物 筆記用具、ハサミ、お手拭

お申し込み方法

   メールの場合
   東急セミナーBE
   ホームページhttps://www.tokyu-be.jp/index.html
   
   お電話の場合
   045-983-4153 (FAX:045-983-4154)
   「4月19日カルトナージュの1000円体験講座希望」の旨お伝えください。


春から新しいことを始めてみませんか。

お待ちしております。

アトリエボンボニエールHPはこちらから

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »