« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2013年10月

シャポースタイルの箱

Simg_2266re

「シャポースタイルの箱」

ウィリアムモリスのざくろとフルーツ×
モスグリーンのウールペーパー

秋色カルトナージュです。

作品リストの中に「シャポースタイルの箱」がないことに気づきました。
そういえば・・・、作ったことなかったです!

Simg_2273re

パターンを変えて二つ作りました。
二つ並べるとかわいいです。

Simg_2279

内側もにぎやかなんです。

初級作品に追加します。

HPリニューアルしています
アトリエボンボニエールHPはこちらから

| | コメント (0) | トラックバック (0)

深まりゆく秋

Simg_2264

今月は雨の週末が多いですね。

画像のスイーツはかぼちゃのプリン。
今月2回もお邪魔した二子玉川「ASO チェレステ」のもの。
収穫の秋、おいしいものがありすぎて困ります。

先週末は冷たい雨の中、主人とドライブがてら府中市美術館まで行きました。

「ウィリアム・モリス 美しい暮らし」
ステンドグラス・壁紙・テキタイル
9月14日~12月1日

展示の規模は大きくなかったですが、
改めて色々なデザインを見て刺激を受けて帰ってきました。

自分でも驚きましたが、展示されているほとんどのデザインを知っていたこと。
これはあの作品に使ったわね。
これはアレの内側のだわ。
今度、アレとコレを合わせて使ってみましょ。
などなど。

モリスはやっぱり素敵です。

HPリニューアルしています
アトリエボンボニエールHPはこちらから

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリップボード *オーダー品*

Simg_2181_re

A4サイズのクリップボードです。
全く同じものを4つ。

カメラ教室つながりで友人のmami's cuisineさんから
お教室でお使いになりたいとオーダーをいただきました。

とっても素敵なお菓子教室を主宰されているmamiさん。
ぜひ一度お菓子を教えていただきにお邪魔したいと思っています♪

お選びになったのはお菓子のお教室らしくスウィーツ柄の生地。
色味を揃えたストライプを合わせました。

ランチをご一緒しましたが、
同じ沿線、息子が同じ年ということもあり話題はお教室のことや子供の話に。
またぜひ^^

HPリニューアルしています
アトリエボンボニエールHPはこちらから

| | コメント (2) | トラックバック (0)

11月のレッスンスケジュール

Simg_2275

秋が深まってきました。

何を食べてもおいしいこの季節。危険です・・・☆

ホームページの「レッスンスケジュール」項目を新しくしました。
googleカレンダーを埋め込み、先々のスケジュールをわかりやすくしました。

空席状況についてはこのブログでご確認ください。

11月のレッスンスケジュールです。

レギュラークラス

11月6日(水)10:00~12:30二子玉川  満席 体験・振替可
11月6日(水)13:00~15:30 二子玉川 体験・振替可 満席
11月8日(金)10:00~12:30 二子玉川 満席 体験・振替可
11月8日(金)13:00~15:30 二子玉川 体験・振替可
11月9日(土)9:45~12:15  二子玉川 満席
11月14日(木)10:00~12:30 自由が丘 満席 体験・振替可
11月18日(月)10:00~12:30 二子玉川 体験・振替可 満席
11月19日(火)10:00~12:30 二子玉川 満席
11月19日(火)13:00~15:30 二子玉川 体験・振替可 満席
(レギュラークラス空席状況最終更新日11/2)

満席日が多くなっておりご迷惑をお掛けしております。
キャンセル待ちのリクエストがございましたら遠慮なくお申し出ください。

※ご欠席がわかっている場合は前もってご連絡いただくと助かります。

カルチャーセンター
10月期募集中!
11月16日(土)10:30~12:30 東急セミナーBE青葉台校 体験可
11月28日(木)10:30~12:30 よみうりカルチャー恵比寿 体験可

12月のレッスン日
二子玉川 12/4,6,7,16,17
自由が丘 12/12

認定講師による出張レッスン承ります。
(出張レッスンは4名様からになります)

どうぞお気軽にご相談ください。

HPリニューアルしています
アトリエボンボニエールHPはこちらから

| | コメント (0) | トラックバック (0)

曲線のブックスタイル

Simg_2253

秋が深まってきましたね。

曲線のブックススタイルの箱を作りました。

カーブを取り入れるとエレガントな雰囲気になります。

モリス×オランダ生地×木馬のブレードを使っています。

この時→ と同じ組み合わせ。

中級に追加します。

何か始めたくなるのがこの季節でしょうか。
体験レッスンのお申し込みが増えてきました。
二子玉川クラスにまだあと少し余裕がありますので、
お考えの方はまずはご連絡くださいませ。

HPリニューアルしています
アトリエボンボニエールHPはこちらから

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ドックハウス *オーダー品*

Simg_1017

この作品、「何でしょうか?」とお問い合わせをいただきます。
制作したのは去年でしたが、ブログで紹介していませんでしたね。

単発レッスンやモリスの生地の購入などでお世話になっている
本間インテリア事務所様にオーダーいただいた

「ドッグハウス」 です。

引出をとるとワンちゃんが実際に入ることもできます。
内側は水拭きできる素材を選びました。

・ワンちゃんグッズの収納

・リビングのサイドテーブル

・スツールとしてもお使いいただける優れもの。

カーテンとお揃いのモリスで作りました。
耐久性を考え、2.5mmのカートンを2枚貼りあわせ組み立て方にも工夫をしています。
紙でできているとは思えないほど頑丈なものができました。
撮影したお宅にはソファーがありませんでしたがソファーの真横に置くと
高さもぴったりでちょっとしたテーブルになります。

Simg_0981re_2

Simg_1009re

収納もたっぷり。

Simg_0977_re_2

撮影したお宅の方。
ヨガの先生です。
モデル経験もおありでさすが美しい。

Simg_0962re

座ってもびくともしません。
自宅で主人に座ってもらいテスト済み。

ここまで大きな作品は初めてでしたが
改めてカルトナージュの可能性と楽しさを感じた作品でした。

HPリニューアルしています
アトリエボンボニエールHPはこちらから

| | コメント (0) | トラックバック (0)

横浜馬車道信濃屋サロン 10月レッスンのお知らせ

024

日 時   10月17日木曜日10:30~12:30

場 所   信濃屋馬車道店
       横浜市中区太田町4-50

アクセス  地下鉄みなとみらい線「馬車道駅」5番出口徒歩1分
       市営地下鉄「関内駅」9番出口徒歩2分

レッスン料 4000円(材料費込み)

横浜で140年の歴史のある信濃屋馬車道店の優雅なサロンでのレッスンです。
一回完結型のレッスンです。
もちろん、初心者の方も大歓迎です。

10月の作品は 「リングファイル」 

A4サイズの4穴リングファイルです。毎日の暮らしの中で
使う事が楽しくなる物を作りませんか。
インポートの生地をご用意してお待ちしております。

031_2

信濃屋馬車道サロンでのレッスンは今回で最後になります。
長らくお引き立ていただきありがとうございました。

来春から横浜での単発レッスンクラスを再スタートいたします。
詳細が決まりましたら改めてお知らせいたします。

お申し込みはHPのお問い合わせからお 願いいたします。

HPリニューアルしています
アトリエボンボニエールHPはこちらから

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »