« 勝沼のぶどうとお教室のお話 | トップページ | 横浜馬車道信濃屋サロン 9月レッスンのお知らせ »

トレイスタンド

Simg_2054re

前から気になっていた「トレイスタンド」

講師仲間の大阪のN先生に教えていただきました。
(レッスンしていただいたのはGWでしたが
もたもたしていて、今ごろの完成)

私らしく、使った生地はモリスのデイジー。
本体はベージュのベルベットを貼っています。

Simg_2064

そして、先日のおリボンはこの作品のためのもの。
私にはエレガントすぎる作品なので、
ゴージャスなタッセルというより リボンかな・・・と。

Simg_2069re

かなりの大きさなのでティーポットもごらんのとおり。


Simg_2085

トレイをひっくり返すと、フラットなテーブルに!!


Simg_2089

そして、なにより折りたためるのが魅力なのです。

N先生、ありがとうございました。


アトリエボンボニエールHPはこちらから

|

« 勝沼のぶどうとお教室のお話 | トップページ | 横浜馬車道信濃屋サロン 9月レッスンのお知らせ »

カルトナージュ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トレイスタンド:

« 勝沼のぶどうとお教室のお話 | トップページ | 横浜馬車道信濃屋サロン 9月レッスンのお知らせ »