« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年10月

アトリエパピエ75 作品展のお知らせ

ATELIER PAPIER75 作品展

お楽しみ箱

~箱に詰め込んだ物語~

アトリエパピエ75講師による新作作品展
カルトナージュでつむぐ17の物語をお楽しみください。

2012.10.30(火)~11.3(土) 
11時~18時(最終日は16時まで)

会場:Do Progetto ドゥ プロジェット
東京都渋谷区上原1-36-14
小田急・東京メトロ千代田線「代々木上原駅」東口(高架下)より徒歩1分

お時間ございましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ。

お当番で
10月31日(水)11時~14時
11月3日(土)11時~14時
は必ず会場におります。
ぜひぜひお声掛けください。

2年ぶりのアトリエパピエ75の作品展です。
認定講師のS先生がブログに前回の作品をご紹介されたのを真似て・・・

3

2年前に出展した作品「リボンを入れるための箱」です。

上段の前にはリボンを入れるスペース、奥には刺繍糸を入れるスペースがあり、
針山、落とし蓋スタイルの小物入れ、ツールスタンドがリボンストッパーの役目も兼ねています。
S037_2

S043

下段は引出が三つ。
大きい方にはオリンパスの紐より器が入ります。

S035

ふたの裏にはペルメルがついています。
カルトナージュの様々な技法がキギュと詰め込まれたこの作品、
同じ生地で作ったシリーズ作品とともに
我が家のリビングの一番いい場所においてます^^

今回の作品は・・・・

ぜひ会場でお楽しみくださいませ^^

アトリエボンボニエールHPはこちらから

日々のことを綴ったブログはこちら

| | コメント (4) | トラックバック (0)

横浜馬車道信濃屋サロン 11月レッスンのお知らせ

S023_2

定員に達しましたので募集を終了いたします。
(キャンセル待ちは受付ております)
ありがとうございます。

日時 11月20日(火)10:30~12:30

場所 信濃屋馬車道店

    横浜市中区太田町4-50

アクセス 地下鉄みなとみらい線「馬車道駅」5番出口徒歩1分
      市営地下鉄「関内駅」9番出口から徒歩2分
      JR根岸線「関内駅」北口から徒歩3分

レツスン料 4500円

定員8名 満席

横浜で140年の歴史ある信濃屋馬車道店での優雅なサロンでのレッスンです。
一回完結型のレッスンで、初心者も大歓迎です。

11月の作品は「舟形のトートバック」です。

持ち手に本革を使用した舟形のトートバッグを作ります。
お財布、携帯電話がすっぽりとおさまるサイズです。
厳選したインポートファブリックをご用意してお待ちしております。

S019

内側のポケットも作ります。

S024_2

お財布と携帯を入れても少しゆとりがあります。

Photo

__

お申し込みはHPのお問い合わせからお 願いいたします。

アトリエボンボニエールHPはこちらから

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

11月のスケジュール

042_edited1

11月のスケジュール

10月30~11月3日 
アトリエパピエ75 作品展
「お楽しみ箱」
~箱に詰め込んだ物語~
会場 ドゥ プロジェット

レギュラークラス
11月2日(金)10:00~12:00 自由が丘 振替可
11月2日(金)13:00~15:00 自由が丘 体験・振替可
11月10日(土)10:00~12:00 二子玉川 振替可
11月14日(水)10:00~12:00 二子玉川 振替可
11月14日(水)13:00~15:30 二子玉川 体験・振替可
11月8日(木)10:00~12:00 自由が丘 体験・振替可
11月27日(火)10:00~12:00 二子玉川 体験・振替可
11月27日(火)13:00~15:30 二子玉川 体験・振替可
(レギュラークラス空状況最終更新日)

カルチャーセンター
11月17日(土)10:30~12:30 東急セミナーBE青葉台校 体験可
11月22日(木)10:30~12:30 よみうりカルチャー恵比寿 体験可

単発レッスン
11月20日(火)10:30~12:30
横浜馬車道信濃屋サロン
「舟形トートバック」

12月のレッスン日
12/7,13 自由が丘
12/8,12,25 二子玉川

認定講師による出張レッスン承ります。
(出張レッスンは4名様からになります)

お気軽にご相談ください。

S048

アトリエボンボニエールHPはこちらから

日々のことを綴ったブログはこちら


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »