新刊本より
カルトナージュの新刊本
「和紙で作るカルトナージュ小物」より。
アトリエパピエ75のレシピです。
和紙では作りませんでしたが、少し和のテイストをイメージして作りました。
内側はゴールドのスキバルで。
さすが、よこた先生!納得の作り方。
こちらの本、作り方も詳しくのっています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
カルトナージュの新刊本
「和紙で作るカルトナージュ小物」より。
アトリエパピエ75のレシピです。
和紙では作りませんでしたが、少し和のテイストをイメージして作りました。
内側はゴールドのスキバルで。
さすが、よこた先生!納得の作り方。
こちらの本、作り方も詳しくのっています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、楽しみにしていたものが届きました。
私のブログ本です。
全185ページ。
最近、「この作品、ブログに載せたっけ?」と考えることがしばしばあります(歳かしら??)
過去にさかのぼって記事を見るのが大変になり、オーダーしてみました。
思ったよりいい出来栄え。
嬉しい。
8000円ほどでした。
携帯からの投稿
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
新緑が鮮やかなこの季節が一年のうちで、大好きです。
最近はもう一つブログ(日々のことを綴ったもの)ばかりで、こちらの更新がされていませんでしたね。
つまりは、新作ができてないってことなのですが・・・。
GWに遊びすぎたしわよせがきています(苦笑)
会員向け「夏のカルトナージュセミナー」の準備を進めております。
今年ももりだくさん。
わくわくするような会にします。
お楽しみに☆
皆様へのお知らせは個別にメールで6月以降になります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
横浜馬車道サロン・6月受講生募集のお知らせ
日 時 6月14日火曜日10:30~12:30
場 所 信濃屋馬車道店
横浜市中区太田町4-50
アクセス 地下鉄みなとみらい線「馬車道駅」5番出口徒歩1分
市営地下鉄「関内駅」9番出口徒歩2分
レッスン料 4500円(材料費込み)
横浜で140年の歴史のある信濃屋馬車道店の優雅なサロンでのレッスンです。
一回完結型のレッスンです。
もちろん、初心者の方でも
大丈夫です。
6月の作品は 「リングファイル」
A4サイズの4穴リングファイルです。毎日の暮らしの中でお申し込みは
お名前
御住所
電話番号
をご記入の上、
HPのお問い合わせからお
願いいたします。
折り返しご連絡いたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お店にはこんな素晴らしいしい展示が!!
見覚えがある方、いらっしゃいますか?
ドミニク先生の本に載っている作品です。
もちろん本物!!
タッセルに…
金具類
本場のエッセンスたっぷりの作品
ね、楽しいお店でしょ。
こちらのお店、
定期レッスンやイベントレッスンもあります。
スタッフのKさんは豊富な知識でアドバイスして下さいます。
社長さんのお話では、近々講師専用サイトもたちあげる予定だとか。先生方の仕入れ先に重宝しそうです。
社長さんともたくさんお話してきました。
今回はL'ECLAT DE VERRE の1kg のり を買いました。5kgも置いてあります。
お教室の方で試してみたい方はおっしゃってくださいね。お分けします。
他に、紙、はけ、レザーは重たいほどた〜ぷり買いましたよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
4月29日にプレオーブンした神戸クラフトコレクションさんにお邪魔してきました。
(許可を得て撮影しています)
カルトナージュ専門店としては日本発ではないでしょうか。
わくわくする夢のような空間。
パリまで足を運ばなくても神戸で本場のお道具が手にとって見れるのは本当に魅力的。
もともとはネットショップだったお店の実店舗ですから、今まで通り自宅でお買い物もできます。
JR新長田駅から徒歩数分。
お店の様子など、続きはまた改めて。
神戸より
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント