厚地に挑戦 & 今年一年ありがとうございました。
はがきホルダーです。
市販の60シートのはがき入れを利用しました。
とても簡単な作品です。
作った目的は、厚地に挑戦するため。
生地はかなりの厚地。織があるタイプです。
前々から、厚手の生地を使ったの作品を作ってみたかったのですが、あまりゴージャスな感じは好みではないので、なかなか良い素材に出会わなかったのです。
つい先日、インポートものを扱うカーテンショップで見つけたかわいいハギレ
30cm×30cmほどの小さな小さなもの。
早速作ってみることに。
生地裏は糸が何層かになっていました。
作ってみると、意外や意外。のりの付きもよく、角もモロモロせずとても作りやすかったです。内側に合わせたブルーのモアレの方がよっぱどのりの付きが悪い。
目からウロコ。
調子に乗って、こんなペンスタンドも。
はがきホルダーで使った残りの生地でギリギリ外側面を一周できました
内側は白のスキバルに。
生地の質感に合わせて、タッセルとブレードをつけてみると・・・
ちょっと今までの作品のテイストと違った感じですが・・・、悪くないかも。
小さなハギレで二つも出来てしまいました☆
さて、今年も残りわずかになりました。
今年は4月に恵比寿教室開講、10月に自由が丘教室を増設したこともあり、たくさんの方との「はじめまして」がありました。こうしてカルトナージュをしていなければなかった新しい出会いです。
今後も末永くお付き合いできることを願っています。
中級クラス、上級クラスの方々へはレベルに合った作品のご提案など、試行錯誤の一年でもありました。自由制作などもあり、皆様方のアイディアいっぱいの作品作りをお手伝いでき、私自身もとても勉強になりました。
そして、大規模な出張レッスンを通して、初めてカルトナージュにふれる方への作品作りの楽しさをお知らせしたり、また、簡単なキット作り、使いやすい道具や素材についても、改めて考える機会に恵まれました。
来年もますます力をいれて頑張ります。
そして、こうして私のブログを読んで下さっている方々に感謝しています。
来年もすばらしい一年でありますように。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント