パスマトトリーの展示会
おとといは朝から外出。
まずは蔵前の木馬でジュエリケースに付けるタッセルを購入。
丸の内に移動し、長年の友人一家とランチに。
少し前にオープンしたばかりの三菱一号館へいってきました。
中庭に面したテラスでのお食事で、秋のやわらかな日差しが心地よく、とても気持ちが良かったです。
とても東京駅のすぐ近くにあるとは思えない、静かで、ゆったりしていて・・・、復元された建物も美しくヨーロッパの街角にいるような空間でした。
スペイン在住の友人は、日本を経由して実家のあるオーストラリアに。今度はいつ会えるかしら??
その後、銀座で開催中のカナダ恵子先生の展示会へお邪魔しました。
パスマントリーの美しさ、繊細さにため息。
カナダ先生ともお話できて感激。一度ご挨拶をしたことがあったのですが、覚えてくださっていて、その記憶力に脱帽です。来年、新しい本を出版されるそうで、今からとても楽しみです。会場には、よこた先生のお教室で何度かご一緒した方がちょうどいらっしゃり、丁寧に解説して下さいました。とてもラッキーでした。よこた先生の作品もいくつか展示してあり、先生にもお会いした気分になりました♪
明日まで開催しているようです。
| 固定リンク
「カルトナージュ」カテゴリの記事
- 第43回2019日本ホビーショーに出展します♪(2019.04.21)
- マガジンラック(2019.04.06)
- 1000円体験講座~東急セミナーBE青葉台校4月期募集~(2019.04.02)
- シザーケースとマカロンメジャー(2019.03.07)
- 初級のティッシュボックス(2019.03.04)
コメント
いつも拝見しています。初コメントです。
私も昨日木馬へ行ってタッセル買いました~。
(今回は御徒町で自転車を借りて浅草橋で返却しました。)
タッセルも奥が深いのですねぇ...
ジュエリーケース、私も来月作りたいです。
コットンファミリーで「パリのイラスト柄の生地」がちょうど入荷したとかで、
運よく買うことができました。
これからも素敵な写真を楽しみにしています。
さて,私は誰でしょう(*゚▽゚)ノ
投稿: sam | 2009年10月30日 (金) 18時31分
sam様
初コメント、ありがとうございます。
samさん??ええっと・・・御徒町で借りた自転車を浅草橋で返す手際のよさ・・・コットンファミリー・・・。ふふふ。わかりました。Mさんでしょ(*^-^)
投稿: bonbon | 2009年10月31日 (土) 20時51分